This Archive : 2009年12月03日
運び屋
2009.12.03 *Thu
家庭内救助隊にようこそ! 私が本部長のメイです。
昨日は救助隊の活動を具体的にご覧頂きましたが、
今日は、・・・雨ですねえ。
では、気を取り直して、今日は日頃の訓練及び心構えについてお話したいと思います。

救助隊はいかなる時にも敏速に救助活動が行えるよう、
常に道具の点検をし、使い方の練習や体力訓練を怠りません。
特に未熟なREI助手には、厳しく訓練を行います。
さあ、REI隊員、これが救助に必要な道具類ですよ。

ヨイショ、ヨイショ。これと、これと、これも大事。 あそうそう、これも忘れてはいけない。
本当に役だ立たないREI助手。 本部長自ら全部揃えないと、訓練もできやしない。
さあ、訓練始め
という訳で、この後、散々オモチャ振りをさせられました。
気がつくと座っている私の周りはおもちゃだらけになります。
運び屋メイが遊んでやるまで、あちこちからあるだけのオモチャを運んでくるのです。
遊び始めるとマックに奪われてしまうのですけどね。
昨日は救助隊の活動を具体的にご覧頂きましたが、
今日は、・・・雨ですねえ。
では、気を取り直して、今日は日頃の訓練及び心構えについてお話したいと思います。

救助隊はいかなる時にも敏速に救助活動が行えるよう、
常に道具の点検をし、使い方の練習や体力訓練を怠りません。
特に未熟なREI助手には、厳しく訓練を行います。
さあ、REI隊員、これが救助に必要な道具類ですよ。





ヨイショ、ヨイショ。これと、これと、これも大事。 あそうそう、これも忘れてはいけない。
本当に役だ立たないREI助手。 本部長自ら全部揃えないと、訓練もできやしない。

さあ、訓練始め


という訳で、この後、散々オモチャ振りをさせられました。
気がつくと座っている私の周りはおもちゃだらけになります。
運び屋メイが遊んでやるまで、あちこちからあるだけのオモチャを運んでくるのです。
遊び始めるとマックに奪われてしまうのですけどね。

スポンサーサイト
| HOME |